Click Inputer

Click Inputer

設定ファイルのサンプル

{
    "master": {
        "id": "masterid_1",
        "name": "Sample1:経費申請",
        "target_url": "https://i3ziq05wgwipcketjzyieg-on.drv.tw/html"
    },
    "column": [
        {
            "id": "1",
            "name": "id",
            "useSearch": true,
            "useInput": false
        },
        {
            "id": "2",
            "name": "入力枠1",
            "useSearch": true,
            "useInput": true,
            "querySelector": "#sample1_text1",
            "querySelectorNth": 0
        },
        {
            "id": "3",
            "name": "絞り込み",
            "useSearch": true,
            "useInput": false
        },
        {
            "id": "4",
            "name": "入力枠2",
            "useSearch": false,
            "useInput": true,
            "querySelector": "#sample1_text2",
            "querySelectorNth": 0
        },
        {
            "id": "5",
            "name": "テキストエリア1",
            "useSearch": false,
            "useInput": true,
            "querySelector": "#sample1_textarea1",
            "querySelectorNth": 0
        }
    ],
    "data": [
        {
            "1": "1",
            "2": "交通費申請",
            "3": "通勤",
            "4": "\\200",
            "5": "自宅から最寄り駅(徒歩)。\\n乗り換えを2回行って、徒歩で出社。\\n以上"
        },
        {
            "1": "2",
            "2": "交通費申請",
            "3": "健康診断",
            "4": "\\400",
            "5": "自宅からバスで移動\\n以上"
        },
        {
            "1": "3",
            "2": "交通費申請",
            "3": "客先訪問",
            "4": "\\XX",
            "5": "※実際の経路を入力する※\\n以上"
        }
    ]
}
            

master

  • マスターの全体的な情報を設定します。
    • id マスターを一意に識別するIDを設定します。※値が重複している場合、正常に動きません。
    • name マスターの名称を設定します。
    • target_url マスターを初期表示するURLを設定します。本アドオン起動時、本設定が最長一致するマスタが初期表示されます。※初期表示が不要な場合は空白で問題ありません。

column

  • マスターの列の情報を設定します。
    • id 列を一意に識別するIDを設定します。※値が重複している場合、正常に動きません。
    • name 列の名称です。
    • useSearch 絞り込みに使用する列:"true"、使用しない列:"false"を設定します。
    • useInput 値を張り付けする列:"true"、貼り付けしない列:"false"を設定します。
  • ※以下は、"useInput=true"の列に設定します。
    • querySelector 張り付け先の項目を指定するセレクターを設定します。セレクターについてはDocument.querySelector()を参照してください。
    • querySelectorNth セレクターで該当した項目の内、何番目を対象とするか設定します。(開始位置:0)
      1個目の項目:0、2個目の項目:1、n個目の項目:n-1を設定します。明細など、貼り付け時に指定する場合:"n"を設定します。
    • append 任意項目です。値を追記したい場合:trueを設定します。

data

  • マスターのデータを設定します。絞り込みや貼り付けに使用する値です。
    • 1 データを一意に識別するIDを設定します。※値が重複している場合、正常に動きません。
    • 2~n "column:id"に紐づけする値を設定します。改行は"\\n"を使用してください。